お気軽にお問い合わせ下さい
[ 受付時間 平日 9:00~17:00 ]- お問い合わせ・資料請求
- 会員登録
ナイロン
ナイロン対応3Dプリンター
造形方法 | ナイロン粉末をレーザー照射により焼結する方法 |
---|---|
特性 | サポート材が不要。耐久性・耐熱性に優れている。耐熱温度=100℃~110℃ |
造形サイズ | 縦550ミリ×横550ミリ×高さ500ミリ |
エポキシ
エポキシ対応3Dプリンター
造形方法 | 液槽内の光硬化樹脂に紫外線レーザー光を照射し硬化させた層を積層していく方法 |
---|---|
特性 | 微細で高精細な造形が可能。使用樹脂のロスが少ない。耐熱性・透明性に優れる |
造形サイズ | 縦600ミリ×横800ミリ×高さ400ミリ |
アクリル
アクリル対応3Dプリンター
造形方法 | プリンターヘッドより光硬化樹脂を噴霧しUVランプにて硬化させ積層していく方法 |
---|---|
特性 | サポート材が水溶性の為繊細な造形品でも破損のリスクが少ない |
造形サイズ | 縦210ミリ×横297ミリ×高さ200ミリ |
造形方法 | プリンターヘッドより光硬化樹脂を噴霧しUVランプにて硬化させ積層していく方法 |
---|---|
特性 | 3つの材料を混合する事による100色以上のカラー・材料を造形可能 |
造形サイズ | 縦390ミリ×横490ミリ×高さ200ミリ |
納品までの流れ
お電話によるお問い合わせ
046-400-1755
平日9:00~17:45
3Dデータは
STLもしくはSTEP形式
理由
1
短納期で実現
理由
2
複数の造形機&材料
理由
3
3D設計+試作